京阪沿線、ご朱印と幸せ求めて神社仏閣めぐり

私が実際にお参りしていただいたご朱印や、神社お寺の様子を動画や画像で、そして感想などをご紹介しています。 これからご朱印集めを始めようと思っているけれども、丁寧に対応してくれるのか、 邪険にされないかなどの不安をお持ちの方の参考になればと思って作りました。

二ノ宮神社、願いごとを神さまに直接お願いできる神社!

今回ご紹介する神社は、枚方市にある二ノ宮神社です。

二ノ宮神社は、一時期、全国から参拝客が訪れたことがあります。

 

「二ノ宮といえば、嵐の二宮くん?」

あなた、そう思われました?

 

いえ、いえ、二ノ宮神社が話題になったのは、嵐の二宮くんではなく、願いごとがよくかなうから、ということでした。

その当時は、たくさんの問い合わせがあって、問い合わせに対応するだけでも大変だったそうです。

今は、といいますと、人がどっと訪れるということもなく、落ち着いた雰囲気を保っています。

 

「ふ~ん、じゃあ、願いごと、あまりかなわなかったんだ」

 

いえ、いえ、そのようなことはありません。
今も願いごとは、ちゃんとかなえてくださっています。

その証拠も、あとでご覧に入れましょう。

 

今回、私が、二ノ宮神社をご紹介するのは、ほかの神社にはない、
直接、神様にお願いできる方法があるから! です。

 

このお願いの方法を、

「おかげ様参り」

といいます。

 

ここでは、「おかげ様参り」について、詳しく、そして、より願いごとがかないやすくなる方法も一緒にご紹介します。

では、はじめましょう。

 

二ノ宮神社について

f:id:volpebianca:20190828233346j:plain

「おかげさま参り」をご紹介する前に、二ノ宮神社について、カンタンにご紹介しておきましょう。

 

「いや、いや、それはいいから・・・」

 

そうですか?

もしです。あなたが神様でしたら。

あなたのことを何も知らないけれども、願いごとに訪れた人。
あなたのことを知っている人。

どちらの人を優先しようと思います?

 

そうですよね。やっぱり。
少しでも自分のことを知っている人を、優先してしまいますよね。

 

神さまだって、同じ。
ぜんぜん付き合いのない方なら、

「あんた、だれ? 願いごとするだけ?」

なんて感じるかもです。

 

でも、神さまのことに、少しでも興味があったり、お参りをしたことがある人でしたら、

「お~、よう来た、よう来た。なになに、ふんふん・・・」

なんて聞いてくれそうですね。

 

そう、神さまのことを知ることは、願いごとをかなえるための、大切な作戦なのです!
って、バチ当たりますかね・・・(;^_^A

 

と、いうことで、二ノ宮神社について少~しだけ、お話をしましょう。

二ノ宮神社の歴史

二ノ宮神社は、342年に、仁徳天皇が創建されました。
1,600年以上前に、建てられた神社なのですね・・・

 

仁徳天皇というと、あの世界遺産に指定された、「大山陵古墳(だいせんりょうこふん・仁徳天皇陵ともいわれる)」に埋葬されている、といわれている方です。

 

じつは、仁徳天皇は、現在の枚方や寝屋川に、とても関わりのあった方なのですって。

日本書紀」に書かれているのですが、仁徳天皇は、323年ごろに淀川に堤防を築かれています。この堤防は「茨田堤(まむたのつつみ)」といわれ、現在でも堤防のあとを見られるところがあります。

 

仁徳天皇によって創建された、二ノ宮神社は、その後、織田信長にも信仰されたり、豊臣秀頼(太閤さんの弟ですね)によって、大坂城鬼門鎮護の社として、定められたりもしました。

 

大坂城鬼門鎮護といえば、京阪電車牧野駅の近くにある、片埜神社があります。
片埜神社と、二ノ宮神社、そして三宮神社の3社が大坂城の鬼門鎮護の社とされていたのです。

 

江戸時代になっても、二ノ宮神社は、徳川家から大切にされていたようです。

こうやって歴史をながめると、とても由緒正しい神社ということが分かりますね。

 

お祭りされている神さまはだれ?

二ノ宮神社にお祭りされている神さまは、

・タケハヤスサノオノミコト
・クシイナダヒメノミコト
・オオナムチノミコト

です。

 

スサノオノミコトといえば、ヤマタノオロチを退治したといわれる神さま。
クシイナダヒメノミコトは、スサノオノミコトの奥さんで、出雲大社にお祭りされている、オオクニヌシノミコトのお母さんです。
オオナムチノミコトは、オオクニヌシの別名といわれています。

この方々がお祭りされています。

 

どうですか、二ノ宮神社。
由緒正しい神社ですね。

 

歴史とお祭りされている神さまについて、少しでも知っておくと、お参りされたときにきっと神さまから、

「よ~来たな。願いごとななんや。言うてみい」

って言ってもらえますよ! きっと、たぶん・・・(^-^;

 

では、お待たせしました。おかげ様参りをご紹介します!


おかげ様参りについて

おかげ様参りが、どのくらい願いごとがかなうのか。

f:id:volpebianca:20190828233933j:plain

こちらが、先にご紹介した証拠です!
たくさんのお守りが、おかれていますでしょう。

これだけの願いごとがかなっているのです!
そして、これは1カ月分!

というか、私がお参りしたのは、2月の10日でしたから、前の「おたきあげ」から1カ月たっていませんね・・・

 

私、これを見て、

「すごいなぁ」

って思いました。

 

だって、実際に願いがかなった方が、

「こんなにいるんだ!」

ということを、見ることってないでしょう?

 

「はい、はい、願いごとがかなうのは分かったから!」

 

すみません。では、お参りの手順をご紹介します。


おかげ様参りの手順

おかげ様参りをするには、まず社務所で、

「おかげ様参りをしたいのですが」

と伝えます。

 

そうすると、

「書かれてお守りを持つほうですか?」

と聞かれますから、「そうです」と答えると、
願いごとを書く紙を、渡してくださいます。

 

f:id:volpebianca:20190828234155j:plain

これが願いごとを書く紙です。この紙に、願いごとと氏名を書きます。


で、突然ですが、願いごとを書くとき、あなたはどのように書かれますか?

「願いごとがかないますように。でしょ?」

いえ、いえ、それでは願いごとがかないにくくなります!

「はぁ?」

では、お教えしましょう! 願いごとをかないやすくするための、願いごとの書き方を!

・願いごとは現在完了形で書け!
・否定形は使うな!

神さまに願いごとをかなえてもらいやすくするためには、この2つを守りましょう!

 

「どういうこと?」

 

はい、まず、なぜ、現在完了形で書くのがいいのか。それは、「かないますように」と書くと、願っている状態が、かなってしまうからなのです!

そうです。いつまでもお願いしている状態になってしまうのですね。ですから、

「願いごとがかないました!」

と書くほうがいいのです。

 

もう1つ、否定形を使わない! ですが、否定形は神さまに、願いごとが届きにくくなります。

「もう、人の悪口は言いません」

よりも、

「これからは、人の良いところだけを言います!」

と伝えるほうがいいのです。

 

願いごとの書き方については、ちょっと長くなるので、別の記事にまとめます。
すみません <(_ _)>

 

あ~、長くなりました。 話をおかげ様参りに戻します・・・

 

社務所でいただいた紙に、願いごとと氏名を書きます。
はい、願いごとは、現在完了形で、そして、否定形は使わないこと!
これを守って、願いごとを書けば、神さまに聞き届けてもらいやすくなります。

 

願いごとを書いた紙は、お守りに入れて、そのあと、拝殿から神さまにお願いをします。

f:id:volpebianca:20190828234407j:plain

おかげ様参りのお守り

これがお守り。お守りは男性用と女性用があって、これは男性用です。

※願いごとを書いた紙をお守りに入れる方法、お参りの仕方は、社務所でていねいに教えてくださいます。ご安心ください!

 

お守りは、バッグや財布に入れて、できるだけ身近に置きます。
そして、あと3つ大切なこと。

・ものごとを前向きに考える
・感謝の心を持つ
・いつも笑顔

この3つを心がけると、神さまに願いごとを、さらにかなえてもらいやすくなります!


こちらは社務所で、神職(しんしょく)の方から教えていただいたことです。

この3つを心がけていると、あなたの回りの物事が、いい方向に回り始めます。そして、回りまわって、願いごとがかないやすくなります。

神さまに伝わりやすい書き方をしたあとは、お守りをいつも身近に置いて、この3つを心がけましょう!

そうすれば、あなたの願いは、かなったも同じ!ですね (^.^)

 

あっ、いい忘れるところでした。おかげ様参りの初穂料は、700円です。
神さまには失礼! かもですが、とてもリーズナブルではないでしょうか?

 

私は、おかげ様参りをしたあとは、

「これで、この悩み無くなる!」

って、スッキリ、ワクワクした気分になりました。


お参りする前は、けっこう凹んでいたんです・・・

だから、気分が良くなっただけでもラッキー! な感じでした (*^▽^*)

 

まとめ

二ノ宮神社のおかげ様参りは、今もたくさんの方の願いごとがかなっています。

二ノ宮神社へは、京阪電車樟葉駅から徒歩で10分くらいです。次のお休みにでも訪ねてみてはいかがですか?

きっと、あなたの願いごとをかなえてくださいますよ。

そのときは、あなたの願いがかないやすくなる、書き方を忘れないでくださいね!